老後資金・資産運用・生活設計の悩みを、国際上級ファイナンシャルプランナーが、プロの視点から相談・解決します。(東京・調布市)

50歳からの、あなたのどんな不安と質問にも答えます。

老後資金の悩み解決センター

住所:〒182-0022 東京都調布市国領町8-2-9
主要活動地区:東京、調布、府中、三鷹、世田谷、武蔵野、狛江

お気軽にお問合せください

03-3430-9011

電話受付

9:00〜20:00 ※土日祝も可

ページ見出しを補足する文を書いてください(例:Welcome to Yamada Company)

リスクを抑えた投資方法 中高年に合う運用とは
~調布市で安心して始めるこれからの資産運用~

1.投資は、怖いものではなく、日頃から行っている。

「投資って怖い」「今さら初めても遅いのでは・・」

このように感じている調布市在住の50代、60代の方も多いのではないでしょうか?

投資は、「やったことない、賭け事が好きな人がやるもの」と思っていないでしょうか?

しかし、普段からほとんどの人がやっています。例えば「子供の大学進学のお金」

これも投資です。数百万円を掛けて、子供に支払っているのは、教育への投資です。

そもそも、数百万円かけても、それだけのメリットが出るとは限りません。(将来が不確定)

良い会社に入り、良い給料をもらえることもあれば、就職に失敗するかもしれません。

住宅を買うことも「投資」です。数千万円の大きなリスクを抱えます。(地震で壊れるかも)

つまり、誰でも、将来がわからないまま、平気で大きなお金を払うことが多いわけです。

このように「将来に期待してお金を払うことは、全部投資」と言えるでしょう。

これらと比べると、金融商品の場合は、きちんとやれば、リスクはコントロールできます

2.中高年に合う「リスクを抑えた運用戦略」とは?

リスクを抑えようと思って、何もしない「タンス預金」では、インフレに負けてしまいます。

以下の3つのポイントを抑えることで「守りながら増やす」運用が可能になります。

1.分散投資でリスクを分ける

1つの商品や資産に偏らず、株や債券(投資信託)や現金などにバランスよく分散することで、どれかが下がっても、他の資産でカバーできます。

2.毎月一定額の「つみ立て投資」で時間分散

まとめて一括投資では、つい高い価格で買ってしまったりしがちです。

高い時、低い時は、なかなかその時点ではわかりません。よって時間によって価格が変動することを、上手く生かせるつみ立て投資が、強力な味方になります。

3.手元資金は、生活費数か月以上は確保する。

投資は、余裕資金で行うものです。もし、一括投資をして、それが下がったときに引き出さなければならなくなれば、大きな損になります。

また、生活費としてすぐに使うのであれば、それは預貯金の方が使いやすいです。

よって生活費は、数か月以上分は、預金に残すのが良いです。(医療や介護などすぐ使うかもしれないから)

もしここ数年のうちに大きなお金を使う予定があれば、それも外しておくのが良いです。

3.「よくある失敗」も知っておく。

一番よくある失敗が、金融機関に勧められたから・・と言う場合が多いです。

多くの方は、金融機関や、大会社の名前を無条件で信用しがちなので、起こる失敗です。

いかにも怪しい話で失敗しそうな気がしますが、むしろ多いのは金融機関での失敗です。

具体的に最近多かったのが、仕組債や外貨建て保険による失敗。

大損したとか、解約できなかったという声が、多数ありました。

大きな金融機関だからと言って、信じてはいけないのです。

4.調布で「リスクの少ない運用相談」をするなら

調布市には、顧客本位の立場でアドバイスできるCFP(ファイナンシャルプランナーの最上位)に相談できます。

銀行や証券会社のように「商品販売ノルマ」がないため、あなたの生活に合った運用プランを一緒に考えてくれます。

5.今こそ「自分に合った運用」を始めよう

銀行や証券会社は、「この商品を〇〇〇〇万円、今月中に売らなければならない」と言うノルマがあるので、商品を売ることしか頭にありません。

当然に、あなたの生活とか、困りごとなど、考えるヒマがありません。

このような状況で話されるのは、「この商品のメリットや、その他いい面のみの説明のみ」

「買うか、買わないか」だけです。これでは、安心できる相談相手などではないし、リスク分散とか必要性など、真剣に話されるはずもありません。

「投資は怖い」と思いこまず、まずは安心して相談できる相手を見つけることが第一です。

「最初に、誰に相談するか」が、あなたの成功するかどうかを決めます。

信頼できる相談相手をお探しなら、相談にお越しください。

無料相談実施中!
(面談30分)
コロナ対策有

相談予約・ご質問はこちら

03-3430-9011

電話受付時間:9:00〜20:00 ※土日祝も可
※面談などで出られない場合、後で折り返し掛けます。

プロフィール

代表 半田 典久
資格
  • 国際上級ファイナンシャルプランナー(CFP)
  • 行政書士
  • 証券アナリスト
  • 宅地建物取引士
  • 賃貸不動産経営管理士

ご連絡先はこちら

老後資金とお金の悩み相談センター

運営元

多摩プランニングオフィス

住所

〒182-0022
東京都調布市国領町8-2-9

主要活動地区

東京、調布、府中、三鷹、世田谷、武蔵野、狛江、練馬、日野、多摩

電話受付時間

9:00~20:00 (土日祝も可)

その他

ご自宅での相談も可能です。
※出張相談料+交通費要

03-3430-9011

親の遺言と相続の専門相談センター(調布)

相続・遺言・家族信託・離婚については、以下をクリックしてください。

詳しくはこちら

FPファイナンシャルプランナー探しネット

詳しくはこちら